タグ: Python

毎回環境変数がリセットされる環境に楽にPathを通すメモ

富〇通の作った瞬快とか瞬快とか瞬快とかのせいで困ってる情報系学生が学校のWindowsPCでPC再起動後でも直ぐにPythonやらRubyやらのパスを通すためのメモ。 対処方法 ぶっちゃけ環境変数をリセットされるのは避け […]

youtube-dlをcronと組み合わせて特定のチャンネルを定期的に、指定のディレクトリにダウンロードする

注意:しばらく運用してみたら全然cronに実行されてないようです。原因が全くわからないので知ってる方いたらツイッターに連絡ください。ファイル名にドットはいれていません(githubの奴には付けてるけどね)。 youtub […]

Pythonでフルパスの末尾のファイル名、フォルダ名だけを抽出する方法。

やりかた パスはsys.argv[1]で実行時に第一引数に入れる文字列を使う仕様で書いてます。 os.sepはそのOSで使われるセパレータを返す。この書き方 にするとLinuxだろうがWindowsだろうが悩まないのでお […]