タグ: PC

【レビュー】Define 7 XLが超いい感じに載せる事が出来る平台車を買った

半年ぶりぐらいの更新。新しくPC組む予定なのでDefine 7 XLというPCケースを購入したのだが、重量が平気で20kg超えており、サイズも超デカくて動かしにくいので平台車を買うことにした。といってもこのPCケースがデ […]

WSLのディストリを再インストールしようとしたら 0x80070005エラー

Kail LinuxをWSL2で使うためにwingetで入れて、パスワードを設定せずにつかおおうとしたら、sudoが使えなくて、パスワードの再生ってもできなかったので、一旦消して入れ直そうとしたらwingetでエラー発生 […]

UEFIな環境でWindows10からLinuxが入ってるパーティションを削除してGrub rescueの画面だしちゃった場合の対処法

GRUB img

まずはブートメニューでWin10のブートローダー選択 UEFIとLinuxをWindows10を一つのストレージでデュアルブートしてるノーパソでWinからLinuxをそのまま消しちちまってGRUB rescueの画面でた […]

【レビュー】高性能だけど安い! Thinkpad X230の実機レビュー

Thinkpad-x230-open-img

東京の方にジョーカツという就活サービスを利用するために赴いているとき、パソコンを弄りたくなって(病気)急遽、税込み一万円ジャストでのジャンクノートPCを秋葉原で購入した。建前としては外出時のブログ更新とコーディング用。そ […]

【レビュー】パソ探.comから『ゲーミング自作PC構成見積もりビルダー』というツールを提案されたので使ってみた

pasotan.com img

初めてお問い合わせフォームから連絡がありました。パソ探.comというサイトを運営している方から『ゲーミング自作PC構成見積もりビルダー』というツールを作ったので是非使ってほしいという内容。 使い方 実際に使ってみた 作っ […]

Chrootなディレクトリの外へリンクしたシンボリックリンクを置いて使えない時の対処法

sshでログインさせるユーザにそのディレクトリより上のディレクトを見れないように、そこをrootとして定義するのにChrootを使うと思う。その状態でChrootで定義されたルートディレクトリより上にある一部のディレクト […]

次ページへ »