
僕は維持費のかかる車を保有したくないのと、運転に自身がないので車必須の地方で就職したらやべぇなと思ってます。今住んでる香川も、実家がある高知県も車必須の環境なのでやばいです。なので現在、首都圏を中心に就職活動中です。適当 […]
僕は維持費のかかる車を保有したくないのと、運転に自身がないので車必須の地方で就職したらやべぇなと思ってます。今住んでる香川も、実家がある高知県も車必須の環境なのでやばいです。なので現在、首都圏を中心に就職活動中です。適当 […]
ジョーカツという就活イベントで、マッチング予定の企業にドタキャンされて丸一日空き時間できてしまったので、友達と一緒に人生初のメイド喫茶に行ってきました。今回行ってきた場所は一般的なメイド喫茶と違ってミニスカでフリフリのメ […]
どうもちぇけだよ。皆はデスクワークする時の椅子は何を使っているだろうか。俺は二年程前から以下の1万5,000円前後(当時)で買えたドウシシャのオフィスチェアを使用している。もう販売してないのか価格は掲載されてないな。 ド […]
年末年始から一週間経過してしまったけどとりあえずあけましておめでとう。以前からPCとサーバ用PC、PS4で一つのマウス・キーボードを共有したくて、前からほしいと思っていたUSB切替器を買うことにした。 購入したのはELE […]
LogicoolのWebカメラで飛ぶように売れてるC270の上位互換でC310というカメラがあるのはご存知かな? わいは最近までC270しか知らなかった。Webカメラそろそろ通話用に一台ほしいなぁと思ってc270をama […]
自分は毎朝、午前中の授業で居眠りをしないためにドリップコーヒーを飲んでるんだけど、正直フィルター代が高いと思たので、ドリッパーとスタンドを買うことした。使ってたフィルターは下のトップバリュのドリッパーが不要なフィルター。 […]
iPhone8持ってるけど折角の3D処理能力を活かす機会を与えずに連絡、カメラ、SNSぐらいの用途でしか使ってなくて、「これじゃローエンドスマホの用途とかわらねぇじゃねぇか!!」っということで機動都市Xというゲームを入れ […]
今までエレコムの無線キーボード、TK-FDM063TBKを使ってきたんだけど、4mmと深めのキーストロークだと押し切れずにミスタッチが多発して疲れるのと、テンキーがあることで右手をマウスからホームポジションまで移動させる […]
タイトルどおりです。タピオカというだけで行列作られたり、ニュースになったりしてるので純粋にタピオカが入っただけで飲み物がそこまで美味しいと感じるのか気になり、近くのドラッグストアで売ってたので買ってきました。行列に並んで […]
新しく入居した物件がソフトバンク光と契約してる物件だった。事して光回線が接続されるまではソフトバンクAirが支給されることになり、実際に使ってみたので感想を書いてくよ。 Airターミナル2の仕様 どうやら貸し出されるのは […]
一人暮らしを始めてから、床掃除が面倒で時短したかったのでZIGLINT製の掃除ロボットを購入した。なんでこの製品を選んだのかというと、リモコン以外にAlexaによる音声制御に対応していながら20000円以下で買えたから。 […]
家に来た友達に鼻と喉の風邪を移され、もともと花粉症と鼻炎の併発で酷かった鼻の詰まりが更に酷くなって全く耐えられなかったので点鼻薬を薬局に買いに行った。 そのときに点鼻薬の横に並んでたこのハナノアって商品の鼻うがいって商品 […]
今まで部屋の温度や湿度を体感だけで判断してエアコンや加湿器を操作してたけど、風速自動設定のエアコンだと明らかに設定温度まで到達してなかったり、加湿器を稼働させてたら想像以上に湿度が上がりすぎることが結構あった。 そこで温 […]
スマートウォッチ使ってみたいなぁ…って思ってたらメルカリでちょうどticeatch eが1万円で転がってて誕生日も重なってたので親に頼んだら買ってくれた。 amazonで1万4千円前後のやつと1万8千円前後の […]
日本の冬は夏の高温多湿とは真逆の低温小湿になります。皆さん部屋の湿度管理はきちんと行っていますか?ただでさえ寒い冬に湿度が低い状態だと体感温度も大幅に下がりますし、肌も乾燥します。 その状態でエアコンの暖房なんて動かそう […]