投稿者: ちぇけ

職業能力開発大学校生。高校のときは弓道部やってた。得意な言語はPython(他の言語と比べて相対的に)。国語力と計算能力が絶望的。不労所得を得ながら怠惰に空調が完璧な部屋でラノベ読んだりアニメ見て生きるのが夢。

ラ・ムーの『カレーライスの入った大きなカレーパン』食ってみた

カレーライスの入った大きなカレーパン img

今日友達とラムーに買い物に行ったとき巨大なカレーパンを見つけたので食ってみた。その名も『カレーライスの入った大きなカレーパン』。 外見 で、味は? (MGS3風) うますぎる!! とりあえず今まで食ったカレーパンのなかで […]

【レビュー】パソ探.comから『ゲーミング自作PC構成見積もりビルダー』というツールを提案されたので使ってみた

pasotan.com img

初めてお問い合わせフォームから連絡がありました。パソ探.comというサイトを運営している方から『ゲーミング自作PC構成見積もりビルダー』というツールを作ったので是非使ってほしいという内容。 使い方 実際に使ってみた 作っ […]

Windows10でスタートメニューの検索ができなくなった件の対処法

スタートメニューimg

昨日、WindowsアップデートでKB4534132とKB4532695をインストールしたらスタートメニューでソフト名で検索かけたり、キーワードで検索させても検索候補が全く出なくなったので、普段から検索からソフトを起動し […]

Pythonでフルパスの末尾のファイル名、フォルダ名だけを抽出する方法。

やりかた パスはsys.argv[1]で実行時に第一引数に入れる文字列を使う仕様で書いてます。 os.sepはそのOSで使われるセパレータを返す。この書き方 にするとLinuxだろうがWindowsだろうが悩まないのでお […]

【レビュー】東京での就活を支援する『ジョーカツ』を利用してみた感想

ジョーカツスタートアップツアー img

僕は維持費のかかる車を保有したくないのと、運転に自身がないので車必須の地方で就職したらやべぇなと思ってます。今住んでる香川も、実家がある高知県も車必須の環境なのでやばいです。なので現在、首都圏を中心に就職活動中です。適当 […]

【レビュー】秋葉原の静かなメイド喫茶『私設図書館シャッツキステ』に行ってきた。

キャッツキステ img

ジョーカツという就活イベントで、マッチング予定の企業にドタキャンされて丸一日空き時間できてしまったので、友達と一緒に人生初のメイド喫茶に行ってきました。今回行ってきた場所は一般的なメイド喫茶と違ってミニスカでフリフリのメ […]

【レビュー】ドウシシャのオフィスチェアは優秀

Reclining img DOSHISHA Office Chair

どうもちぇけだよ。皆はデスクワークする時の椅子は何を使っているだろうか。俺は二年程前から以下の1万5,000円前後(当時)で買えたドウシシャのオフィスチェアを使用している。もう販売してないのか価格は掲載されてないな。 ド […]

【レビュー】キーボードやマウスを複数のPCとゲーム機で共有したかったのでUSB切替器『U2SW-T4』を買った

U2SW-T4

年末年始から一週間経過してしまったけどとりあえずあけましておめでとう。以前からPCとサーバ用PC、PS4で一つのマウス・キーボードを共有したくて、前からほしいと思っていたUSB切替器を買うことにした。 購入したのはELE […]

コーヒーのドリッパーとスタンドを100均(セリア)で買ってみた

Dripper img

自分は毎朝、午前中の授業で居眠りをしないためにドリップコーヒーを飲んでるんだけど、正直フィルター代が高いと思たので、ドリッパーとスタンドを買うことした。使ってたフィルターは下のトップバリュのドリッパーが不要なフィルター。 […]

【レビュー】機動都市Xにハマったのでスマホ用ゲームパッドを買ってみた

iPhone8持ってるけど折角の3D処理能力を活かす機会を与えずに連絡、カメラ、SNSぐらいの用途でしか使ってなくて、「これじゃローエンドスマホの用途とかわらねぇじゃねぇか!!」っということで機動都市Xというゲームを入れ […]

Windowsに入れとけばいい定番のおすすめアプリ・ソフト

ここで紹介するのはすべてフリーソフト。Win10前提で紹介する。Windows入ったパソコンを初めて買った人やパソコン初心者の人でどんなソフトを入れれば何ができるのか分からない人にぜひ読んでほしい。 一応アプリのダウンロ […]

次ページへ » « 前ページへ