投稿者: ちぇけ

職業能力開発大学校生。高校のときは弓道部やってた。得意な言語はPython(他の言語と比べて相対的に)。国語力と計算能力が絶望的。不労所得を得ながら怠惰に空調が完璧な部屋でラノベ読んだりアニメ見て生きるのが夢。

Twitterで少しでも「面倒くせぇ奴…」っと感じた人に対して取るべきベストプラクティスな対応

先日Twitterで、ARM版Win10のライセンスについて気にしていた人がいたのでwin10のライセンスはどのアーキテクチャに対して特に制約や制限はないよと伝えようとして、うっかり失言が混じってしまってたのだが、まぁ趣 […]

【レビュー】牛乳の味を変えるストロー『ミラクルストローシッパー』を使ってみた

全然ブログ書いてなかったのでリハビリがてらの食レポ。 近所のスーパーに牛乳の味を変化させる変なストローがあったので買ってみました。チョコレート味にしました。 外見 飲んだ感想 確かに牛乳の味は変わります。ほんのりチョコレ […]

【レビュー】LINKChefのハンドブレンダー『HB-1230』を買った

HB-1230 img 1

アボカドの種が栄養豊富とのことで、食う方法模索したらスムージーにしすると食えるとのこと。ミキサーを持ってなかったので調達することにした。買ったのは以下のHB-1230って製品。ハンドミキサーで、先端のパーツを付け替えるこ […]

【レビュー】エレコムの大型8ボタンチルト搭載トラックボール『M-HT1DRXBK』を使ってみた

最近メインで使ってるペリックスの縦型マウス『PERIMICE-608』の戻るボタンの調子がよろしくないので、新たにポインティングデバイスを新調することにした。 新しく購入したのはタイトルにもあるとおりエレコムの『M-HT […]

NHKの集金人を最も簡単に追い払う方法を実践した結果

以前NHKの集金人を一瞬で追い払ったのでその時言った事を紹介する。よくYoutubeとかでごちゃごちゃ法律の話を持ち出して討論してるけど、わざわざ法律の話をその場でする必要はない。 NHKの集金人に伝えたこと 結論から言 […]

UEFIな環境でWindows10からLinuxが入ってるパーティションを削除してGrub rescueの画面だしちゃった場合の対処法

GRUB img

まずはブートメニューでWin10のブートローダー選択 UEFIとLinuxをWindows10を一つのストレージでデュアルブートしてるノーパソでWinからLinuxをそのまま消しちちまってGRUB rescueの画面でた […]

一人暮するなら買っとけ。買うと生活がめっちゃ楽になる物紹介

ルンバ

一人暮らし初めて、2年ほど経過した。買ってからすごく便利かつ時短につながったものが多数あったので、理由や経験を交えて紹介していく。 掃除ロボット 個人的に絶対買うべきはこれ。床掃除という行為そのものが好きな人は少数だろう […]

次ページへ » « 前ページへ