【Aki-Games / あきゲームズ】チャンネルの情報を参考にしました。本ルートの根拠や推奨キャラクター、細かな注意点等は下記チャンネルの動画を参照してください。とういうか見てないとこのブログ内の記事だけだと多分わからないところが多々あると思いますし、ほぼ自分用のメモレベルのドキュメントなので表記揺れも多く読みづらいと思います。
ルート全体像

聖遺物123_ルート1_星蛍の洞窟
画像内の結線は実際に移動する経路そのものを示してるわけではないので注意。テイワットマップで結線図を作ったのでこのような仕様になってます。できるだけ結線してますけど、聖遺物間の距離が近すぎるものはうまく結線出来なかったので繋いでません。
- ワープ直後、後ろを向いて穴にダイブ
- そのまま正面の洞窟へ侵入
- 最寄りの交差点で右折し正面の小さな穴へ侵入
- 左右にある本棚を調べる
聖遺物数: 4
回収時合計: 4/123

聖遺物123_ルート2_雪葬の都・近郊北
- ワープしたら北上し
- 最寄りの交差点は右折
- 正面の洞窟に侵入
- 奥にあるタルや木箱を調べる
聖遺物数: 3
回収時合計: 7/123

聖遺物123_ルート3_地中の塩
- ワープしたら北北西方向の対岸へ移動
- テントの中を調べる
聖遺物数: 3
回収時合計: 10/123

聖遺物123_ルート4_望舒旅館の西側対岸
- ワープ直後西に見える壊れた馬車を調べる
- 南東方向に移動
- 木製の柱と木箱がある場所を調べる
- さらに南東方向に移動し、壊れたボートを調べる
- 西南方向へ移動し、石製の建物の蔦で出来た入口へ侵入
- 中にある壺を調べる
聖遺物数: 8
回収時合計: 18/123

聖遺物123_ルート5_奥蔵山東北東・絶雲の間北
- ワープ直後、北上し左手前の建物のリュックを調べる。
- 向いの建物の本とバッグを調べる
- 東南東方向へ向い、池の近くの壊れた馬車を調べる
聖遺物数: 5
回収時合計: 23/123

聖遺物123_ルート6_奥蔵山の麓の川
- ワープ後正面の建物へ移動
- 壺と奥のテラスっぽ場所を調べる
聖遺物数: 2
回収時合計: 25/123

聖遺物123_ルート7_絶雲の間
- ワープ直後南下し、最寄りの建物へ向かう
- 手前の木箱を調べる
- 机の向こう側にある鍋とか食器置いてる棚を調べる
- 東側にあるテントを調べる
聖遺物数: 3
回収時合計: 28/123

聖遺物123_ルート8_漉華の池東
- ワープ後、東にあるテントへ滑空しながら移動
- でかい袋と本を調べる
聖遺物数: 3
回収時合計: 31/123

聖遺物123_ルート9_望瀧村南西の砂浜
- ワープ後、南西に移動し木箱を調べる
- 木箱のすぐ近くにある洞窟へ入る
- 入って右側の木箱と左側の壊れたタルを調べる
- 洞窟を出て南下し磯の上にある祠?っぽいのを調べる
聖遺物数: 4
回収時合計: 35/123

聖遺物123_ルート10_珊瑚宮南東・望瀧村東北東
- ワープ後、北上し滝の中央にある祠っぽいのを調べる
- 滝から飛び降り、滑空しながら北北西方向の洞窟へ向かう
- 洞窟に入ったら木箱、壊れたタル、奥の木箱を調べる
- 洞窟の出口付近右側のはしごを登り上にある木箱とタルを調べる
聖遺物数: 6
回収時合計: 41/123

聖遺物123_ルート11_水月池南東の島
- ワープ後、北東のタルと壊れた荷車がある場所へ向かう
- 2箇所調べる
聖遺物数: 2
回収時合計: 43/123

聖遺物123_ルート12_カンナ山南南西・ワクカウ浜西
- ワープ後南西の砂浜へ移動
- ボートを2箇所調べる
聖遺物数: 2
回収時合計: 45/123

聖遺物123_ルート13_鶴見七天神像
地図上に1個しか聖遺物が写ってないが、3つある。下記リスト以外のキラキラは外れ。
- ワープ後、南下してウェーブボートの近くに挫傷してる木製ボートを調べる
- 砂浜を西南西方向に移動し、砂浜に突き刺さてるボートを2箇所調べる
聖遺物数: 3
回収時合計: 48/123

聖遺物123_ルート14_浅瀬神社
- 神社を正面から見て左側面の木の根をくぐると近くに小さな洞穴があるので侵入する
- 木箱付近をすべて調べる
聖遺物数: 3
回収時合計: 50/123

聖遺物123_ルート15_平海砦北東の島
- ワープ後、北北東方向へ移動
- 一番奥のテントの木箱を2箇所調べる
聖遺物数: 2
回収時合計: 53/123

聖遺物123_ルート16_平海砦の北西
- ワープ後、正面のテントへ移動
- 中の本とタルを調べる
- 北上し木箱を調べる(近くのタルは外れ)
- 東へ移動し、ヒルチャールがいる場所のタルを調べる
- 南下して右側に見える木箱を調べる(近くのタルは外れ)
- 正面の崖を登り、枯れ木近くの茂みにある木箱を調べる(奥は外れ)
- 西にある茂み近くの木箱を調べる
- 南南西へ移動し木箱を調べる
聖遺物数: 8
回収時合計: 61/123

聖遺物123_ルート17_越石村
- ワープ後、西に見える村へ向かう
- ワープポイントから見て左側の家の玄関ドアの左側の木箱を調べる
- 北上して下の家の裏に降りる
- 東側の木箱の手前を調べる。奥はハズレ
- 西側を向いて見える木箱を二箇所調べる
- 北を向いて謎解き関連で入った穴にダイブ
- 穴直下からみて西方向に並んでる箱を2つ調べる。部屋にもう2箇所調べる場所があるがハズレ
- 穴から出てそのまま北上
- 光ってる箱が2つ見えると思うのでそれらを調べる
聖遺物数: 8
回収時合計: 69/123

聖遺物123_ルート18_越石村・セイライ丸
テイワットマップ上に正確に描写されてなかったので動画確認するか、下記リストから推測してください。
- ワープ後、南南西に向い、木箱を2箇所調べる
- 北上して木箱を調べる
- セイライ丸の左舷の穴に入る
- 入って右奥に見える部屋の入り口近くの照明を調べる
- 入ってすぐ左のキラキラを調べる
- 部屋から出て入ってきた穴の右側に見える照明が置かれた箱やタルを全部調べる
- そのまま左舷の壁を沿って移動し奥の部屋へ入る
- 部屋の中のキラキラをすべて調べる
- 入ってきた場所とは反対側に階下へ降りれる出口があるのでそこから階下へダイブ
- 降りてすぐ右後ろの左舷の角付近の木箱2箇所を調べる
- 下の階に降りる
- 降りて右舷側(降りた直後は右奥に見える)の奥に散らばってる木箱のキラキラを二箇所調べる
- 振り返って隣の部屋の入り口へ向かう。入り口の右側にある木箱を調べる
- 入り口に入って部屋にあるキラキラをすべて調べる。上下の階の両方にある。
聖物数: 20
回収時合計: 61/123

聖遺物123_ルート19_甘金島の南にある島
セイライ丸内部は細かいので結線なし。以下の文章から推測するか、件の動画を見てください。
- 秘境にワープしたら北側にある雷の種を使って崖を登る
- 島の北東の壺を調べる
- 南西に移動し島中央の壺を調べる
- 南下して南にある壺を調べる。
- 北東方向へ移動し隣の島へ移動(海への落下を防ぐ為に赤羽団扇必須)
- 砂浜北側の壺を調べる
聖遺物数: 4
回収時合計: 93/123

聖遺物123_ルート20_九条陣屋南・たたら砂北東
- ワープしたら北側にある砲付近の箱とタルを計3つ調べる
- 東側の砂浜に飛び降り東側の木箱を調べる
- 南下して太った宝盗団がいる木箱を調べる
- 更に南下して太った宝盗団がいる荷車を調べる
聖遺物数: 6
回収時合計: 99/123

聖遺物123_ルート21_たたら砂
聖遺物の数が多く複雑なので(そもそもテイワットマップ上で重なってるとうまく結線できない…)画像の御影炉心付近の結線は適当。詳細は動画要確認。
- 七天神像にワープ後、南下して下に降りる
- タルを調べる
- 西へ移動し、木箱の後ろのタルを調べる
- 南南東方向へ移動しタルを調べる
- 西にあるワープポイントへワープ
- 西北西に移動し棚を調べる。キラキラ3つのうち1つが聖遺物だが、たたら砂内で99個の制約は発生しないのでまとめて調べてもおk
- 西南西方向に木箱があるので調べる
- 北西下方向に見える小屋へ降りて向かい木箱を調べる
- 下に降りてキラキラが付いたハシゴ付近のタルを調べる
- たたら砂南のワープポイントへワープ
- 北上して下に降りるとちぎれた橋の入り口付近のロープと木箱を調べる
- 赤羽団扇を起動し、御影炉心下部の足場へ滑空する
- 着地点付近の窪みにキラキラがあるので調べる
- そのまま道なりにすすんで、御影炉心の内側に入れる穴に入る
- 穴の中の木箱を調べる
- 北側の穴から外に出て正面の木箱を調べる
- 右側に建物があり、手前の木箱を調べる
- 家の外側から中の聖遺物を回収可能なので家の南東向きの窓の外側から調べる
- そのまま道なりに御影炉心を登っていくとまた内部に入る
- そのまま進むと左に穴があるので外にでる
- すぐ近くの建物の窓から調べて回収
- その建物の反対側に木箱があるので調べる
- その後道なりに御影炉心の最上階まで駆け上がる
- 最上階に着いてたら登りきった時正面に見える建物の手前の木箱を調べる
- その位置から北北東を向くと木箱があるので調べる
- 木箱の後ろに壺があるので調べる
- そのままテラスを道なりに進んで1個下の階へ落ちる
- 下の階へ落ちて後ろを向くとテラスの近くに木箱があるので調べる
- そのまま北西方向へ滑空して向かい、中央に穴が空いてる橋の向こう側へ降りる
- 橋を道なりに進んでクレーンを調べる
- 東方向へダッシュで降りるとちょうど下らへんにタルがあるので調べる
- そのまま道なりに北北東へ移動する
- 左手に石垣の上にベランダ的な建物があるので登って上の木箱を調べる
- たたら砂の西側のワープポイントへワープ
- 東南東方向にある木箱を調べる
聖遺物数: 24
回収時合計: 123/123
